【2025年7月】キラリ★な書

10周年記念に「えんぴつくらぶ」の名入れ鉛筆作りました。

こんにちは。豊中市のお習字教室、えんぴつくらぶ長興寺教室、曽根東町教室の中井です。
2015年8月にスタートしたえんぴつくらぶ長興寺教室が、8月4日で10周年を迎えました。
スタート時は不安と緊張でぎこちないレッスンをしていましたし、レッスン後は反省ばかりで落ち込む日々でしたが、
生徒のみなさん、保護者の皆さんに支えられて、こうして10周年を迎えられました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
自分が子どもの頃に楽しかったえんぴつくらぶが、今の子どもたちにとっても楽しく、
「上手になりたい!」「頑張りたい!」と思える教室であるように、これからも精一杯頑張っていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

《硬筆作品》

Eさん 「うみは ひろいな」
ていねいに、一字一字きれいに書けていますね◎

Iさん 「まいごの お知らせを・・」
お手本をよく見て、とても上手に書けています!

Yさん 「通学路や学校・・」
字の中心を通すことに気を付けて、きちんと書けています。

Rさん 「記事は、見出しや・・」
難しい横書きで、間隔をそろえて、字をまっすぐに書くことができています。

Hさん 「討論会を進める・・」
漢字の多い課題ですが、偏とつくりのバランスを整えて書けた上手な作品です。

《毛筆作品》

Hさん 「そら」
力強く、のびやかな線で立派な作品になりました。

Rさん 「外国」
どの画も起筆・収筆の筆づかいに気持ちがゆき届いています。

Aさん 「白砂青松」
軽やかな筆づかいで、颯爽とした作品になりました。

次は、めざせ20周年!です。
それでは、来月もお楽しみに。

この記事を書いた人

こどものお習字教室「えんぴつくらぶ」長興寺教室・曽根東町教室の講師 中井由香里です。こども達が字を書くことが好きになってくれるようなレッスンを心がけています。

目次