【2025年3月】キラリ★な書

さくらさくら

こんにちは。豊中市のお習字教室、えんぴつくらぶ長興寺教室、えんぴつくらぶ曽根東町教室の中井です。
新年度が始まりました。
お手本を書き、学年と名前を書き入れながら、「小学生だったみんなが中学生に!」「幼児さんだったあの子が高学年に!」などなど、確かな感動を感じる季節です。
それでは2025年3月のキラリ★な書のご紹介です。

《硬筆作品》

Yさん 「さいたさくらさく」
可愛らしい、きれいな字がならんでいます◎

Jくん 「はるにははなさく」
すっきりとした、ととのった字が書けていますね!

Nさん 「白馬にのった・・」
一本一本の線に気持ちのこもった表現力豊かな作品です。

Aさん 「広島県の・・」
しっかりとした運筆で、特にハライの線が美しい作品です。

Sさん 「新しい技術や・・」
画数に合わせた字の大きさ、字と字の間隔、上下の配置など、すべてによく気配りできています◎

Mさん 「春来れば雁かへるなり・・」
優しいやわらかい線で書けています。行の中心もよく通っています。

《毛筆作品》

Kさん 「川」
起筆がしっかりとできており、運筆も堂々として立派です!

Hさん 「春分」
のびやかなハライによって作品を大きく見せることに成功しています◎

Aさん 「竹声松影」
自然な筆の運びでゆったりとしたやさしい書となりました。

それでは来月もお楽しみに!

この記事を書いた人

こどものお習字教室「えんぴつくらぶ」長興寺教室・曽根東町教室の講師 中井由香里です。こども達が字を書くことが好きになってくれるようなレッスンを心がけています。

目次