明けましておめでとうございます
2025年になりました。
21世紀になってから、早くも四半世紀なんですね。時の流れる早さに驚きます。
どうぞ本年が皆さまにとって素敵な一年になりますように!
《毛筆作品》




《硬筆作品》



年末は仕事納めをして気が緩んだのか、風邪をひいてしまい大晦日と元旦は寝込んでしまいました。
その分、健康のありがたみをひしひしと感じながら新しい年をスタートできました。
やっぱり健康第一ですね。
皆さまもお体に気を付けて、元気に一年をお過ごしください。
それでは来月もお楽しみに。

明けましておめでとうございます
2025年になりました。
21世紀になってから、早くも四半世紀なんですね。時の流れる早さに驚きます。
どうぞ本年が皆さまにとって素敵な一年になりますように!
《毛筆作品》

Mさん
半紙いっぱいに大きくのびのびと書けました!
むずかしいハネも上手にできましたね。

Kさん
ひらがなの曲線をじょうずに引くことができています。
「ま」が特に美しいですね!

Sさん
やわらかい筆づかいで四つの字をすべてきれいに書けました。
「よ」の回るところも、とても上手に書けていますね。

Mさん
スムーズな運筆で形の良い美しい字が書けました。
やさしい起筆がとてもいいですね。
《硬筆作品》

Yさん 「しろいしろいユキ」
むずかしい「ろ」がとても上手に書けています。
はじめてのカタカナもがんばりましたね◎

Jさん 「サンタクロース」
お手本をよく見て、一字一字ていねいにがんばりました。
とても上手に書けています!

Mさん 「土よう日は・・」
大きくしっかりとした字が素晴らしいです。
漢字がたくさんありましたが、どの字もきれいに書けました。
年末は仕事納めをして気が緩んだのか、風邪をひいてしまい大晦日と元旦は寝込んでしまいました。
その分、健康のありがたみをひしひしと感じながら新しい年をスタートできました。
やっぱり健康第一ですね。
皆さまもお体に気を付けて、元気に一年をお過ごしください。
それでは来月もお楽しみに。