こんにちは。大阪府豊中市のお習字教室「えんぴつくらぶ」長興寺教室、曽根東町教室の中井です。
暑さの厳しい昼間を避けて、夜間券で関西大阪万博に行ってきました。
混雑でパビリオンにはあまり入れませんでしたが、大屋根リングから見える夕焼けと夜景をゆっくり堪能しました。
日の入り後は、通り過ぎる風が涼しくて本当に心地よかったです。
それでは、2025年6月キラリ★な書のご紹介です。
《毛筆作品》
Mさん 「小」
とめ、はね、はらいがしっかりとできた立派な作品です!
Rさん 「田うえ」
運筆が上手にできていて、筆で書く字の良さが十分に表れています◎
Kさん 「雨上がり」
ていねいで落ち着いた字の作品です。「雨上がり」という言葉とぴったり合っていますね。
Kさん 「進歩する」
素直な筆の運びが美しい作品です。「進」のしんにょうが上手に書けました。
《硬筆作品》
Mさん 「黄色い たんぽぽが・・」
漢字もひらがなも、きれいに整った字が書けています。
Hさん 「興味を持った人物の・・」
漢字の偏(へん)と旁(つくり)のバランスが上手にとれた字が書けています。
Mさん 「身の回りから受ける・・」
行の中で字をまっすぐに書き並べられています。
漢字とひらがなで字の大きさの配慮も行き届いており、完成度の高い作品です。
日に日に暑さは増すばかりですが、何とか無事に夏を乗り切りたいです。
それでは来月もお楽しみに!